プロプログラマ

プログラマーを職業としてます。 Flex,Air,C#,Oracle,HTML+JSの言語ノウハウを中心に情報発信していきます

Excelのファイル形式について

Excelには保存するファイルの形式がいくつかあって、大きくは2003以前と2007以降に分かれます。


Office2003までは、Excelのファイルは

BIFF形式で保存されます。


BIFF: Binary Interchange File Format 

日本語で言うと、「バイナリ交換ファイル形式」となります。

その名の通り、ファイルをバイナリ形式で保存しますので、テキストエディタで中を開こうとしても何が書いてあるかわかりませんし、その格納仕様は公開されていません。


BIFFにもバージョンが有り、

たとえば、BIFF5はExcel95

BIFF8はExcel97~2003です。


一方、Excel2007からは新しいファイルの形式になりました。

Microsoft Open XML  Format です。

この形式では、中身はテキストXMLファイル等の集合体になります。

(一応、Excel2007では、拡張子がxlsbというバイナリ形式での保存も可能です。)


新しいExcelでバイナリ形式のブックを読むことは可能ですが、その逆は不可能です。(上位互換)

Excel2007からは列数、行数などの大幅な拡張も行われていますので、

あくまでもつなぎとして古いExcelは使うものの、今後は全てXLS形式になっていくと思います。


ただ、実際のところ、古いXLSファイルを扱うことはまだまだ多く、それを元にして新しいファイルを作る場合でもそのまま古いXLS形式を使うことがあります。


もうさすがに、Excel2003以前のバージョンを使用するお客様も少なくなってきていますが、念の為に古いバージョンで作成しておいた方がいいということで、あえて古い形式で保存をしたりします。

(古い形式ならどんなバージョンを使っていても間違いなく参照できるので)

新しい形式で一度作成したExcelブックを後で古い形式にして保存しようとした場合は、新しく追加された設定などが失われる可能性がありますので注意しましょう。

 

== ランキングに参加しています。ぜひクリックお願いします ==

プログラム ブログランキングへ
にほんブログ村 IT技術ブログへ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください