[iPhone5][iOS6] マップの設定を変えると、表示内容が細かくなる??
もはやiOS6の本来のアップデート内容よりも大きな話題になってしまっている、Appleの新しい地図。以前のGoogleマップから明らかに荒くなった地図と誤字や位置ずれ、ひどいものです。
ベータ版としてリリースしたのならまだしも、Googleマップを早々に排除して選択肢をなくしてしまったものだから問題になってます。
Googleだって5年近くβの文字を取らずに運用してきたんだから、時間がかかるのは当然だとは思いますが、Appleも無謀な決断をしたものです。
とはいえ、これはiOS6の問題というより、地図コンテンツの問題だと思いますので、徐々に修正はされてくるものと思います。
で、この地図の表示ですが、設定を変えると若干表示内容が細かくなるようです。
設定はとても簡単で、[設定] ⇒ [マップ] のラベルサイズを“普通”から“小”に変えるだけです。
設定を変更してみた結果が以下。
文字が小さくなって、”普通”のときには表示されていなかった文字が幾つか表示されるようになっています。
ただ逆もあるような・・・ 良し悪しですね。
とっても微妙な変化ですが、地域によっては、この設定変更によって多少なりともましになるかもしれません。
設定は簡単なので、気軽に変えてみてどんな感じに変わるのかお試ししてみるといいと思います。
個人的には、今のが最悪な状態で今後どんどん改善されていくと思っていますので、逆に楽しみです。
シムシティのようにどんどん街が賑やかになっていくと期待します!
== ランキングに参加しています。ぜひクリックお願いします ==
[CrystalReports] グループごとに連番を表示する [Windows8] スタートボタンを何故なくした???