プロプログラマ

プログラマーを職業としてます。 Flex,Air,C#,Oracle,HTML+JSの言語ノウハウを中心に情報発信していきます

Adobe AIRがいつの間にかHARMANという会社にまるごと移管されていた話

Flashサポートが2020年に終わるというニュースが最初に出たときに、AIRは終わらないというのを見てからずっと放置してました。

先程、ふとAIRのロードマップってどうなったんだろうと、調べてみたところ、
2019年6月あたりに大きな動きがあったようです。

Adobe AIRの全てはサムスンのグループ企業であるHARMANという会社に全て渡って、今後はこの会社がサポートしていくのだとか。
Adobeはv32という古いバージョンのみ、2020年末迄サポートするということです。
そのうち、Adobe AIRという名前はなくなるんですね。

Adobeは結局Flashに関わる資産を全て手放してしまうってことでしょうか。
AdobeとかGoogleは切り替えが早い。ズルズル対応してくれてるのはMicrosoftくらいなものです。

HARMANという会社をよく知りませんが、以前からAIRに関わってたみたいなので、すぐに終わることはないかもしれないですが、商用利用は有償化するとか、明確でない記事もちらほらありました。

実際のところ、Adobe AIRは郵便局のはがきデザインキットくらいでしか見たことがなく、そのはがきデザインキットも2020年1月まででサービス終了するようです。
そうなるとAIRが表立って使われているものは殆どなくなってしまいます。
2021年以降は、やはりAIRも無くなる可能性が高くなってきましたね。使う人がいないのにサポートにお金かけても無駄ですからね。

Flashがサポート終了ということで、とりあえずAIR化して耐えるという選択もありますが、2021年以降雲行き怪しいので、できるだけ速くHTML化など新しいプラットフォームへの移行を進めたほうが良さそうです。

“はがきデザインキット”を調べると、ほとんどがAdobe AIRランタイムのインストールがうまく行かないとか、起動しないとかいったものなので、導入すると後々サポートに振り回されることになりそうです。
HTML5化がベストでしょうか。

印刷などデバイス制御がブラウザからだと限界あるんですよね。。

 

== ランキングに参加しています。ぜひクリックお願いします ==

プログラム ブログランキングへ
にほんブログ村 IT技術ブログへ
にほんブログ村

, ,

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください