プロプログラマ

プログラマーを職業としてます。 Flex,Air,C#,Oracle,HTML+JSの言語ノウハウを中心に情報発信していきます

dTab購入しました

ここ最近Nexus7を買おうかどうか迷ってましたが、この度家族がDocomoにMNPすることになり、突然dTabでいいんじゃない?という思いが強くなりました。

というわけで、ドコモショップで携帯契約中に衝動買い!!
本体代としては、10000円以下です。
実際には、dビデオというサービスを6ヶ月(実質8ヶ月)契約する必要があり、+4000円程度かかります。

ですが、DocomoにMNPしてスマホを安く購入する条件として、dビデオ3ヶ月以上契約というのもあったため、まぁ良いかなという感じです。

20130527-091559.jpg

値段の割には綺麗なパッケージです。このdTabを作っているのはファーウェイ(Huawei)という聞いたことのないメーカーです。
Docomoが取り扱ってなければただの中華PADってことでスルーしていたと思いますが、Docomoブランドがついただけで、信頼感は大幅に増します。

20130527-091608.jpg

他のブログでもレビューはたくさんありますのでいまさらですが、値段の割には十分な性能です。Nexus7と大差ない印象です。
買ってから気づいたのですが、内蔵メモリが8GBしかないんですね。実際にユーザーが使えるのは5GB程度です。

ただし、Nexus7と違って、MicroSDスロットがありますので32GBの増設が可能です。

解像度はFullHDでないのが若干残念ですが、普通の利用には問題ないです。

Androidタブレットはこれで2代目で、Acer Iconia Tab A500というタブレットも所持していますが、比較してみるとかなり軽いです。
dTabは実測620gということで、iPadとほぼ同じ重さですが、A500は765g有りますので持ち比べるとかなり違います。
大きさもdTabの方が若干小さく感じます。
性能はdTabのほうが当然良いのですが、普通に使ってる文にはそんなに大きな差は感じません。

20130527-091614.jpg
本体とは別に冊子もついていました。
簡単な使い方説明書ですが、どちらかと言うとdTabと言うよりdビデオなどのサービスの使用手順的なものです。

20130527-091619.jpg
簡易なスタンドもついています。試供品って書いてあるんですがどういうことなんでしょうね。
角度は変えられません。 dTabにぴったりなサイズなので、ほかのタブレットは入らないかもしれません。

おそらくドコモの戦略商品で、破格の値段で本体が購入出来ます。
dビデオなどのサービス利用が目的だと思いますが、ドコモ契約にとってはとてもよいものだと思います。
ドコモ・サービスを利用するのに必要な機能は最初から全部揃っていますが、それ以外のアプリは自分でインストールの必要があります。
色々揃えればWi-Fiタブレットとして十分使えます。

興味ある方は是非どうぞ!!

 

== ランキングに参加しています。ぜひクリックお願いします ==

プログラム ブログランキングへ
にほんブログ村 IT技術ブログへ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください