プロプログラマ

プログラマーを職業としてます。 Flex,Air,C#,Oracle,HTML+JSの言語ノウハウを中心に情報発信していきます

[Excel] Excelのユーザー定義書式に条件指定で値が変わるように指定する

セルに入れた数値(コード)をコードに対応した値で表示するには、通常は関数、IF文を駆使して表現しますが、

それほどパターンが多くないのであれば、セルの表示形式指定のみでも設定は可能です。
余り何パターンも分岐があると指定は難しいですが。

例:
セルに1が入っていたら”男” 2が入っていたら”女”と表示する。それ以外は”不明”とする
セルの書式設定-表示形式-ユーザー定義を指定して、種類(T)入力欄に、
「[=1]”男”;[=2]”女”;”不明”」
を入力します。
実際にセルに1と入力した後で、”男”と表示されれば成功です。
注意)この条件は、数値として判定しているため、普通にセルに1と入力した場合は問題ありませんが、
関数などで、文字列としてセットした場合は、この条件が適用できません。
その場合は、数値としてセットする必要があります。
関数が使えるのであれば、「=VALUE(元の値)」としておけば、数値としてセットされますので、上記条件が適用されます。

 

== ランキングに参加しています。ぜひクリックお願いします ==

プログラム ブログランキングへ
にほんブログ村 IT技術ブログへ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください