プロプログラマ

プログラマーを職業としてます。 Flex,Air,C#,Oracle,HTML+JSの言語ノウハウを中心に情報発信していきます

未分類

古いNASにアクセスできない (Windows11)

前はアクセスできていたと思うNASに久しぶりにアクセスしようとしたら接続エラーになりました。 VPN経由だったのでネットワーク疎通が取れていないのかとも思いましたが、アクセスできるNASもあります。 pingは飛ぶのに、 […]

PowerShellコマンドでネットワーク疎通確認-ポート指定可能

指定したホスト名に対して、指定したポートでのアクセス疎通ができるかを確認するPowerShellコマンドです。     Test-NetConnection [ホスト名またはIPアドレス] -port [ポート番号]   […]

[Excel] マクロ付きExcelをダウンロードして開くと、マクロの実行がブロックされる

Webサイトから拡張子xlsmのファイルをダウンロードして開くと、以下のようなメッセージが出て、マクロの実行ができないことがあります。 「セキュリティリスク このファイルのソースが信頼できないため、Microsoftによ […]

python tkinter ScrolledTextから値を取得する

tkinterの複数行入力部品ScrolledTextからの値取得について、 以前は self.txt_note.get(1.0, 0).strip() の実装で取得できていかと思ったのですが(たぶん)、 ある日実行した […]

[PowerShell] ファイルを意図的にロックする

作成したプログラムの検証で、ファイルがロックされていたとき正しく処理されるかを確認したいときがあります。 テキストファイルエディタなどで開くというのもありますが、確実にロックされている状態を作り出すには、やはりプログラム […]

GoogleChrome94とウイルスバスターの組み合わせで、Chromeが起動しない不具合 (解決方法2)

先日投稿したChromeが起動しない不具合への対応について、皆さん解決されているでしょうか。 以前ほど被害が大きくないのか、Twitterでもそこまで投稿数が多くないですが、やはり月曜になって新たに起動できなくなった人が […]

, ,

Python chrome-driverの任意のバージョンをインストール

pip install chromedriver-binary~=83.0.4103.116     指定したバージョンがないときはエラーになり、指定できるバージョンのリストが羅列されるので、その中かから選ぶ ERROR […]

[VB.NET] フォームの×(バツ)ボタンを押せないようにする

Windows Formのとき、ウィンドウ右上のバツボタンを無効化する方法です。 非表示ではありません。 非表示にするには、ウィンドウ上部のバー自体を自作する必要があります。 無効化すると、当然フォームを閉じる方法がなく […]

[Angular] innerHTMLにスタイルを適用する

angularのhtmlテンプレートで [innerHTML]=”htmlValue” などと、別ファイルなどで入力しているHTMLを埋め込むことができます。 とても便利ですが、このときのhtml […]

サイトをSSL対応しました

最近の風潮で安全性を保つためにSSL接続を基本とするようになってきてます。 当ブログもSSL接続できるように設定しました。 借りているサーバー側が機能を提供しているので、設定するボタンを押すだけで全自動で設定されました。 […]

Previous Posts